土日はカーリングしてました。
2008年3月30日 カーリング土日とカーリングの大会行ってました。協会長杯。
土曜2試合、日曜1試合で予選3試合して、上位2チームが決勝トーナメントに行ける感じ。
1試合目、道庁のおじさんチーム
1点差で負け、もう少しで勝てたかも知れなかったので、かなり悔やんだ。
2試合目、北大のミックスチーム(男2・女2)
作戦も何もかもが失敗。ダメダメ
3試合目、道庁のおじさんチーム(その2)
けっこう強いらしい。でも、はじめたばっかのチームにとっては関係ないのだがw
前日とは作戦を変更し、リードの1投目からハウスに入れていく。No1を作ることができたらそれを守っていく感じ。
それがうまくいってなんとか勝てました。
うち:
111003 6
000220 4
相手:
スコアを覚えていたので、こんな感じでした。
今回のチームを組んで初めての大会で、スキップやっててプレッシャーが大きかったけど、なんとか最後に勝てて良かったです。
これからもカーリングがんばらなきゃなぁ^^
土曜2試合、日曜1試合で予選3試合して、上位2チームが決勝トーナメントに行ける感じ。
1試合目、道庁のおじさんチーム
1点差で負け、もう少しで勝てたかも知れなかったので、かなり悔やんだ。
2試合目、北大のミックスチーム(男2・女2)
作戦も何もかもが失敗。ダメダメ
3試合目、道庁のおじさんチーム(その2)
けっこう強いらしい。でも、はじめたばっかのチームにとっては関係ないのだがw
前日とは作戦を変更し、リードの1投目からハウスに入れていく。No1を作ることができたらそれを守っていく感じ。
それがうまくいってなんとか勝てました。
うち:
111003 6
000220 4
相手:
スコアを覚えていたので、こんな感じでした。
今回のチームを組んで初めての大会で、スキップやっててプレッシャーが大きかったけど、なんとか最後に勝てて良かったです。
これからもカーリングがんばらなきゃなぁ^^
妹背牛でカーリングw
2008年3月23日 カーリング土曜の夜に札幌(美香保体育館)で練習した後、日曜に妹背牛で練習しない?って話になり、行ってきましたw
初の専用ホールでの練習だったんだけど、すっごくおもしろかったです^^ うちに欲しいくらいですw
次の週末は協会長杯で大会です。メンバー決まりました。
なぜかスキップなのですが^^;
まぁ、がんばってきたいと思います。これから少しくらいは作戦考えようかと思います・・・
ちょうどよく世界選手権がBSで放送されていることですし^^
今日はイタリアとの対戦だったようです。9エンドに1点スティールされてたみたいなんだけど、どういう状況でスティールされたのかが気になりました^^;
とりあえず、お互い微妙にミスってたけど、最後に目黒さんが決めて勝ったみたいでオメwww
初の専用ホールでの練習だったんだけど、すっごくおもしろかったです^^ うちに欲しいくらいですw
次の週末は協会長杯で大会です。メンバー決まりました。
なぜかスキップなのですが^^;
まぁ、がんばってきたいと思います。これから少しくらいは作戦考えようかと思います・・・
ちょうどよく世界選手権がBSで放送されていることですし^^
今日はイタリアとの対戦だったようです。9エンドに1点スティールされてたみたいなんだけど、どういう状況でスティールされたのかが気になりました^^;
とりあえず、お互い微妙にミスってたけど、最後に目黒さんが決めて勝ったみたいでオメwww
土日にカーリングの大会があるので、金曜だけどカーリングしてきました。風邪なんだけどねw
車で札幌に向かう途中も、吐き気に見舞われながら・・・ 微妙な感じで練習してきました。まだ頭痛がしますw
明日は初の大会です。まぁ、チームは初心者の寄せ集めなので、気楽にできるのが良いところなのではありますが、勝利は無理にしても、得点できたらいいな〜と思いつつ、楽しんでこようかと思いますw
風邪・・・治るといいなwww
車で札幌に向かう途中も、吐き気に見舞われながら・・・ 微妙な感じで練習してきました。まだ頭痛がしますw
明日は初の大会です。まぁ、チームは初心者の寄せ集めなので、気楽にできるのが良いところなのではありますが、勝利は無理にしても、得点できたらいいな〜と思いつつ、楽しんでこようかと思いますw
風邪・・・治るといいなwww
今日は朝から大雪。
といっても昼に起きたんだけどねw
雪かきしてからテレビを見たら、高速道路が吹雪のため通行止め・・・ 高速使えないのか〜なんて思いながら札幌に出発。
いつもは1時間程度で着くんだけど、今日は雪のため2時間弱くらいで到着。まぁ、こんなもんだよなぁと思いつつ、カーリングしてきました。
で、問題は帰るときなんだけど、めちゃくちゃありえないくらい渋滞してやんの。車の中でエンタと恋からを見終わるくらいに^^;
あまりにも進まないからUターンして違う道使っちゃいましたよ。家に着いたのは0時まわってました。3時間かかったけど、家に着いてよかった〜・・・
と思っていたんだけど、これで終わるわけがないのが北海道・・・
家の前に壁ができてました。50cmくらいだったんだけどね^^;
車を止めるために雪かきしました。もうこりごりです。
といっても昼に起きたんだけどねw
雪かきしてからテレビを見たら、高速道路が吹雪のため通行止め・・・ 高速使えないのか〜なんて思いながら札幌に出発。
いつもは1時間程度で着くんだけど、今日は雪のため2時間弱くらいで到着。まぁ、こんなもんだよなぁと思いつつ、カーリングしてきました。
で、問題は帰るときなんだけど、めちゃくちゃありえないくらい渋滞してやんの。車の中でエンタと恋からを見終わるくらいに^^;
あまりにも進まないからUターンして違う道使っちゃいましたよ。家に着いたのは0時まわってました。3時間かかったけど、家に着いてよかった〜・・・
と思っていたんだけど、これで終わるわけがないのが北海道・・・
家の前に壁ができてました。50cmくらいだったんだけどね^^;
車を止めるために雪かきしました。もうこりごりです。
カーリング、したよ?w
2008年2月9日 カーリング土曜の夜はカーリング。
週1だってのにかなり疲れちゃいました^^;
こっちきて体がなまってしまったのかな?
たんなる運動不足なんだろうけどwww
練習してたら、見たことある人がいて・・・
名前を聞いたら、やっぱり知り合いでしたw
まさか高専時代の知り合いに会うとは思っていなかったので、ビックリ^^
でも、二人して
「何やってんの?」
って聞くのは、久しぶりに会った人同士だとお約束なんでしょうかね?w
今日も初心者さんがたくさんきていたんだけど・・・
その中にいた女の子が、元カノさんにそっくりで・・・
ずっと見ちゃってましたよ^^;
こんなんじゃ変質者だよってくらいにwww
ヤバイヤバイ。
週1だってのにかなり疲れちゃいました^^;
こっちきて体がなまってしまったのかな?
たんなる運動不足なんだろうけどwww
練習してたら、見たことある人がいて・・・
名前を聞いたら、やっぱり知り合いでしたw
まさか高専時代の知り合いに会うとは思っていなかったので、ビックリ^^
でも、二人して
「何やってんの?」
って聞くのは、久しぶりに会った人同士だとお約束なんでしょうかね?w
今日も初心者さんがたくさんきていたんだけど・・・
その中にいた女の子が、元カノさんにそっくりで・・・
ずっと見ちゃってましたよ^^;
こんなんじゃ変質者だよってくらいにwww
ヤバイヤバイ。
いつも昼くらいにならないと起きないのに、今日は会社説明会があるので早起き・・・ すげ〜ねむいっすw
で、説明受けて、一応面接もしてきたんだけど・・・
かなり微妙。採用されても断るかも知れないくらい微妙。
ほかの会社に期待しましょうって感じです。
夜はカーリングしてきました。
で、なんか見たことあるよ〜な人がいるな〜って思ってたら、
トリノオリンピックに出てた小野寺さん(いまは結婚して姓が変わってるけどw)が来てました。普通にw
初心者の指導をしてたんだけど、おれもまざりたかったな〜・・・
まぁ、続けていれば、こんなこともたまにはあるってことでしょうw
これからが楽しみです^^
で、説明受けて、一応面接もしてきたんだけど・・・
かなり微妙。採用されても断るかも知れないくらい微妙。
ほかの会社に期待しましょうって感じです。
夜はカーリングしてきました。
で、なんか見たことあるよ〜な人がいるな〜って思ってたら、
トリノオリンピックに出てた小野寺さん(いまは結婚して姓が変わってるけどw)が来てました。普通にw
初心者の指導をしてたんだけど、おれもまざりたかったな〜・・・
まぁ、続けていれば、こんなこともたまにはあるってことでしょうw
これからが楽しみです^^
ちょっとカーリングの話でも。
2008年1月13日 カーリング今シーズンは宮城で全然練習に出なかったのに、北海道にきてからすでに2回練習している人です。カーリング楽しいですw
宮城も札幌も、アイスアリーナを使ってカーリングをしているんですが、宮城は1シート、石巻でも2〜3シート使っているのに対して、札幌は5シートもあるんです。
まぁ、競技人口が違いすぎるってのもあるんでしょうけど、ちょっと参加人数が少ないと、いっぱい練習できるってのは良いことです。
その上、宮城ではリンクの凹凸が大変だったんだけど、札幌ではあまり気になることはないのでやりやすいです。
でも、札幌の方が気温が低いせいか、ストーンがかなり伸びます。ウエイトが全然わからなくなるくらいに^^; これくらいならドローするのにちょうどいいかなと思っても、かる〜くオーバーしてみたり・・・
いまウエイトが全然わからなくなってしまいました。
札幌は火・土の夜に練習できるので、これからいっぱいやりたいな〜
あと、どっかにチームに入れてもらって、試合とかしたいwww
宮城も札幌も、アイスアリーナを使ってカーリングをしているんですが、宮城は1シート、石巻でも2〜3シート使っているのに対して、札幌は5シートもあるんです。
まぁ、競技人口が違いすぎるってのもあるんでしょうけど、ちょっと参加人数が少ないと、いっぱい練習できるってのは良いことです。
その上、宮城ではリンクの凹凸が大変だったんだけど、札幌ではあまり気になることはないのでやりやすいです。
でも、札幌の方が気温が低いせいか、ストーンがかなり伸びます。ウエイトが全然わからなくなるくらいに^^; これくらいならドローするのにちょうどいいかなと思っても、かる〜くオーバーしてみたり・・・
いまウエイトが全然わからなくなってしまいました。
札幌は火・土の夜に練習できるので、これからいっぱいやりたいな〜
あと、どっかにチームに入れてもらって、試合とかしたいwww
今日はウェルサンピアでカーリング、疲れましたw
今年は練習いっぱいして、来年に備えたいな〜
また新しく2人ほど練習にきてました。ちょっとずつ増えてるなw
あ、今年もTVの取材がきてました。いつ放送するんだろ?
今年は練習いっぱいして、来年に備えたいな〜
また新しく2人ほど練習にきてました。ちょっとずつ増えてるなw
あ、今年もTVの取材がきてました。いつ放送するんだろ?
突然石巻で練習が決定。
ってことで、行ってきましたw
デリバリの練習を中心に、後半はミニゲームしてました
暖かいからなのか氷が重く、ハウスどころかホグラインにすら届かない^^;
試しに投げてみたんだけど、ハウスの2m手前で止まるくらい・・・
なかなかうまくはいかないものですw
ってことで、行ってきましたw
デリバリの練習を中心に、後半はミニゲームしてました
暖かいからなのか氷が重く、ハウスどころかホグラインにすら届かない^^;
試しに投げてみたんだけど、ハウスの2m手前で止まるくらい・・・
なかなかうまくはいかないものですw
行ってきました♪
ホントは明日も参加したかったんだけど、仕事のため・・・
いろいろと参考になりました。今シーズンはがんばりたいですよw
スクール後のレセプションという名の飲み会で、敦賀さんからプレゼントがありました。じゃんけんでもらえる物が決まるというものだったのですが、日本代表で使用したユニフォームは某兄妹他がもらっていました。うらやましかったです。
でも、ピンズや名刺(敦賀さんの直筆サイン入り)なんかをもらってちょっと満足♪w
ホントは明日も参加したかったんだけど、仕事のため・・・
いろいろと参考になりました。今シーズンはがんばりたいですよw
スクール後のレセプションという名の飲み会で、敦賀さんからプレゼントがありました。じゃんけんでもらえる物が決まるというものだったのですが、日本代表で使用したユニフォームは某兄妹他がもらっていました。うらやましかったです。
でも、ピンズや名刺(敦賀さんの直筆サイン入り)なんかをもらってちょっと満足♪w
2006年
11/10(金) 21:00〜23:00
11/24(金) 21:15〜23:15
12/9(土) 20:45〜22:45
12/29(金) 20:00〜22:00
2007年
1/12(金)21:00〜23:00
1/25(木)21:00〜23:00
2/9(金)21:15〜23:15
2/23(金)21:15〜23:15
3/9(金)21:15〜23:15
3/22(木)20:30〜22:30
11/10(金) 21:00〜23:00
11/24(金) 21:15〜23:15
12/9(土) 20:45〜22:45
12/29(金) 20:00〜22:00
2007年
1/12(金)21:00〜23:00
1/25(木)21:00〜23:00
2/9(金)21:15〜23:15
2/23(金)21:15〜23:15
3/9(金)21:15〜23:15
3/22(木)20:30〜22:30
今年もカーリングの季節がやってきました♪
ということで、今月の21・22日にカーリングスクールが石巻で開催されます。
興味のある方、体験してみたい方はぜひ参加してみてください。募集人数が少ないので、お早めに^^
おれは21(土)に参加しますw
・宮城県カーリング協会のサイト
http://mca.kt.fc2.com/index.html
・↑のブログ(詳細が記載されています)
http://blog.livedoor.jp/miyagi_curling_2004/
ということで、今月の21・22日にカーリングスクールが石巻で開催されます。
興味のある方、体験してみたい方はぜひ参加してみてください。募集人数が少ないので、お早めに^^
おれは21(土)に参加しますw
・宮城県カーリング協会のサイト
http://mca.kt.fc2.com/index.html
・↑のブログ(詳細が記載されています)
http://blog.livedoor.jp/miyagi_curling_2004/
ホントにホントのカーリング納めw
あとは来シーズンまで練習はなし、もっとやりたかったのが本音だけどw
今日の練習はミニゲーム中心だったんだけど、人が多いせいかやっぱりちょっとしかできなかったり。もうちょっとゲームしたいな〜っていうのが本音。
でも、横でデリバリの練習をたくさんやってたので良かったかも。悪いところがちょこっとわかったので、次まで覚えておかなきゃw
終了後は飲み会でした。明日も仕事だってのによっぱですw
あとは来シーズンまで練習はなし、もっとやりたかったのが本音だけどw
今日の練習はミニゲーム中心だったんだけど、人が多いせいかやっぱりちょっとしかできなかったり。もうちょっとゲームしたいな〜っていうのが本音。
でも、横でデリバリの練習をたくさんやってたので良かったかも。悪いところがちょこっとわかったので、次まで覚えておかなきゃw
終了後は飲み会でした。明日も仕事だってのによっぱですw
カナダからブラシが到着♪
ちゃんとメール送れていたようで、ちょっと安心w
早く練習に行きたいな〜と思っても、もうシーズンオフ・・・ だめじゃんw
もしかしたら、あと1回練習できるかも知れないので、それを楽しみにしてるとこです♪
ちゃんとメール送れていたようで、ちょっと安心w
早く練習に行きたいな〜と思っても、もうシーズンオフ・・・ だめじゃんw
もしかしたら、あと1回練習できるかも知れないので、それを楽しみにしてるとこです♪
世界選手権(女子)・・・予選終了
2006年3月25日 カーリング気がついたら終了してました。
日本代表は3−8でした。3勝です^^;
でも、世界の舞台で勝てるってことはすごいことだと思います。まだまだトップと比べると日本は歴史も浅いですしね。おれもがんばったら・・・いけるかな?
日本代表は3−8でした。3勝です^^;
でも、世界の舞台で勝てるってことはすごいことだと思います。まだまだトップと比べると日本は歴史も浅いですしね。おれもがんばったら・・・いけるかな?
24日はカーリング協会の納会でした。これで今シーズンは終わり・・・ のはずなんだけど、もう1回練習するかもっていうような雰囲気です。おれとしてはうれしいw
飲み会はけっこう楽しかったですよ、なんたって、帰宅したのが4:00ですからw いろいろ事件がおこったんだけど、おおむね楽しかったからよしとしましょう。来シーズンが楽しみだ♪
飲み会はけっこう楽しかったですよ、なんたって、帰宅したのが4:00ですからw いろいろ事件がおこったんだけど、おおむね楽しかったからよしとしましょう。来シーズンが楽しみだ♪
1 2